先日、茨城県の日立にある、御岩神社に、お参りに行かせて頂きました。
御岩神社‥初めて聞く神社の名前でしたが、ひぐちさんと行く場所と感じた、とのお誘いを頂いて、私もその神社が何か氣になって、当日を迎えました。
鳥居をくぐって少し歩くと、戸隠神社みたい!!と、ご一緒した友人と私が、全く同時に言葉を発して、
長野にある戸隠神社にそっくりな事にも、友人も私も戸隠神社が大好きな事にも驚きました。
杉林の間から降り注ぐ日の光は、言葉にならないほどの氣持ち良さで、足どりも軽く、予定外に御岩山の頂上まで上がらせて頂く事が出来ました。
宇宙飛行士の向井千秋さんが宇宙から、日本の日立の山の中あたりに光の柱が見えたと言う場所は、こちらでは?
と言われているのも、納得!!
御岩神社とは
茨城県日立市にある神仏を祀る神社。
創建の時期は不明だが、721年の「常陸國風土記」に「浄らかな山かびれの高峰(御岩山の古称)に天つ神鎮まる」と記されており、古くから信仰のあった聖地。 御岩神社は、御岩山(かびれさん)という山の中腹にあり、御岩山全体がご神域となっている。
境内には3つの神社があり、御岩山全体で188柱もの神々が祀られているとのこと。徳川光圀や水戸光圀も参拝していたらしい。
御祭神・天照大神(アマテラスオオミカミ)
・大国主命(オオクニヌシノミコト) ・国常立尊(クニトコタチノミコト) ・邇邇藝命(ニニギノミコト) ・立速日男命(タチハヤヒヲノミコト) ・天御中主神(アメノミナカヌシノカミ) ・高皇産霊神(タカムスビノカミ) ・神皇産霊神(カミムスビノカミ) …など188柱 |
誘ってくれた友人が私を同行者に選んでくれた意味合いを、旅の始まりから切に感じる必然な事に沢山出会いました。
感じたら即動く!
氣になったら即行く!
大切だなぁー。
と、改めて感じた、とっても素晴らしい一日になりました。